においに注意する

コップを手に持りながら座る女性

部屋に臭いってついていませんか?

長く生活していると、部屋に「生活臭」がついてしまうことがあります。
この生活臭は家族にとってはなんとも思わないものかもしれませんが、外からきた人にしてみればとても気になるものです。そんな「部屋の臭い」をとるには、どうしたらいいのでしょうか。
ここで、部屋の臭いをとるための方法について書いてみたいと思います。

臭いの原因を調べる

臭いには必ず原因があります。
まずは、どこからその臭いがきているのかを調べましょう。
たとえば、台所。台所の生ごみや、排水口から臭いがすることがあります。
排水口の臭いは、パイプクリーニング用の洗剤を使うことである程度落とすことができますが、それでも臭いが落ちない場合は業者を呼んで綺麗にすることをお勧めします。排水口は日ごろから清潔にしておくことで臭いをある程度防ぐことができますので、できればマメに掃除をする癖をつけたいですね。

重層をつかってのお掃除

臭いは、布製品から出ることが非常に多いです。
布製品はどうしても臭いが吸着しますので、それを落とすことでしっかりと臭いを落とすことができます。かといって、じゅうたんを洗濯をするのは大変ですし、頻繁にクリーニングに出すことも難しいです。
だから、できれば重層をつかって掃除をしましょう。重層をじゅうたんにパラパラとまいてしばらく置き、そこから掃除機をかけることで臭いをとることができます。同じ方法でソファなどの臭いも落とすことができますので、試してみてください。
もしソファが布製の場合は、カバーをかけておいて洗うことを繰り返せば臭いも汚れも取りやすいです。
汚れてもこれなら落としやすいですし、しっかりと臭いを落とすための努力をしてみて下さいね。

普段から臭いがつかないような努力をすることも大事

どんな方法を使ったとしても、部屋の臭いを消すというのは大変なことです。
もしどうしても急に取りたいという場合は、ハウスクリーニングを入れるしかありません。クリーニングには臭いをとるプランもあります。が、やはり料金は高くなります。普段からしっかり対策をしておくにこしたことはないので、窓をあけてマメに喚起をするなどしてみて下さいね。普段から掃除をしている人は、やはり部屋にもそれが出ます。そういうことは、雰囲気でなんとなく伝わってしまうもの。だから、日ごろから少しずつ掃除をする癖をつけておきましょう。